-
SLIP HEAD BUTT : メッシュ CAP
¥2,300
SOLD OUT
<TOMS メッシュキャップ> ・ブラック×ホワイト+レッドの2版プリント
MORE -
EARTHDOM:刺繍CAP
¥3,500
SOLD OUT
NEWデザインのEARTHDOM 刺繍CAPです。 CAP本体はUnited Athleのロークラウンに刺繍colorはピスタチオ。
MORE -
EARTHDOM メッシュCAP
¥2,000
SOLD OUT
<TOMS メッシュキャップ> ・ブラック×ホワイト・プリント
MORE -
反戦反核・ラバーリストバンド
¥1,000
SOLD OUT
NAGASAKI NIGHTMARE production より、反戦反核ラバーリストバンドをドネーションいただきました。 1000円で販売いたします。 関係者各位のみなさま、御協力ありがとうございます。
MORE -
脊髄注射 "2021 EP" ダウンロードクーポン
¥400
脊髄注射様よりドネート品としてEPのダウンロードクーポンを頂きました! >>>>> ▼新型コロナウイルスの蔓延、緊急事態宣言、やむを得ず開催延期になる数々のライブ。いつも足を運んでいるライブハウスが割を食っている現状をただ眺めているのがど~にも性に合わないので、ドネーション専用作品となる本作 "2021 EP" のリリースを急ピッチで進めた。レコードでもなければCDでもない「ダウンロードクーポン」という簡易な形式での発売。フィジカルな音源の収集を楽しみにされている諸兄には物足りない形式かもしれないが、今回は「急ぐこと」を優先した。ご理解頂きたい。 ▼本作は、今までライブと配布デモでしか聴けなかった「わがほむらよ (BRAVE SONG)」のスタジオRECを初収録 (1st Album "イナヅマボルツ"の12インチレコード盤にも収録予定)。そして、サポートメンバーとして脊髄注射を支えるTETSUYA氏[MILLITARY SHADOW]が参加した特別テイク、さらに2017年のライブテイク (@西荻窪PIT BAR)を加えた計5曲を収録。
MORE -
コインケース
¥1,100
SOLD OUT
【新カラーで再入荷しました!!】 世界一早く小銭が取り出せる米国Quicky社製のコインケース。 コインはもちろん、小物やピックも入ります。 カラーを変えて新発売。 ORANGE+BLUE print YELLOW+PINK print RED+WHITE print の3種類からお選びください。 【商品本体:H65mm×W65mm×厚さ10mm】
MORE -
マスク・ストラップ presented by [...]DOTSMARK MEDICAL TEAM
¥1,000
SOLD OUT
[...]DOTSMARK様よりドネートとして、マスク用ストラップを御提供いただきました。 ステッカー付になります。
MORE -
EARTHDOM 刺繍CAP / DECKY Relaxed Snapback
¥3,500
SOLD OUT
DECKY 6 Panel Relaxed Snapback 本体CAPはBLACK、刺繍糸もBLACKとなります。 10月13日から順次発送予定です。
MORE -
RYOCK / 木版画 (Woodblock print)
¥3,500
A3BC: 反戦・反核・版画コレクティブのメンバー、RYOCKの版画作品です。 EARTHDOMのT-SHIRTデザインの為に製作された木版画を和紙に手刷りで印刷しています。 手刷りにつき製作枚数が限られています。 経費を差し引いた売上が当店へドネーションとなります。 絵(和紙)のサイズは2パターンあります。 【サイズ①】※プリント数 5 W 35cm × H 45cm 【サイズ②】※プリント数 3 W 38cm × H 48cm 額装はされていません。 ポスター用の梱包材にてゆうパックで発送します。 御注文から10日以内の発送となります。 ■■■ RYʘ‿CK Art works Website ■■■ http://ryock.work/index.html
MORE -
EARTHDOM × BACK TO OUR HOUSE レコード型キーホルダー
¥690
SOLD OUT
”Back to our house"から御提供のレコード型キーホルダーです。 全3種類あります。
MORE -
永山愛樹(TURTLE ISLAND) デザインステッカー
¥1,000
ライブハウスネバーダイプロジェクトの御厚意によりステッカーの販売をさせていただきます。 ------------------------------------------------------- 一枚1,000円 サイズ 55mm×90mm タートルアイランド のボーカルであり、橋の下世界音楽祭の中心人物、永山愛樹氏書き下ろしデザインのステッカー。 ※売り上げは、全額ライブハウス、クラブに入ります。プロジェクト側には一切入りません。 橋の下世界音楽祭 タートルアイランド http://www.turtleisland.jp/ 橋の下世界音楽祭 https://soulbeatasia.com/2020/
MORE -
DONATION / 寄附金 (500円)
¥500
【寄付金 / DONATION】 みなさまのご厚意を募らせていただきます。 当店の維持費・固定費などに利用させていただきます。
MORE -
DONATION / 寄附金 (1000円)
¥1,000
【寄付金 / DONATION】 みなさまのご厚意を募らせていただきます。 当店の維持費・固定費などに利用させていただきます。
MORE -
DONATION / 寄附金 (5000円)
¥5,000
【寄付金 / DONATION】 みなさまのご厚意を募らせていただきます。 当店の維持費・固定費などに利用させていただきます。
MORE -
DONATION / 寄附金 (10000円)
¥10,000
【寄付金 / DONATION】 みなさまのご厚意を募らせていただきます。 500円 , 1000円 , 5000円 , 10000円 の4種類ございます。 当店の維持費・固定費などに利用させていただきます。
MORE -
EARTHDOMの音響システムでお好きな音源が聴ける(60分 ¥20.000)
¥20,000
【2020年5月7日以降:日時は御購入後に要相談となります】 ■御持参された音源 (レコード・CDなど) を当店のPAシステムを使って、お好みの音量(小さな音から爆音まで) で再生いたします。 ■PAオペレーターは常駐しますので、EQの指示も出してただいてOKです。お好みの音質をお楽しみください。 ■1名~5名まで同料金。 ■ホールの御指定いただいた場所へ、人数分のソファー (5席まで) を設置します。 ■BARでお好きなドリンクをキャッシュオンにて御注文いただけます。 ■ドリンク飲み放題プラン(60分 ¥1500)もございます。 ■数量1で60分、数量2で120分、数量3で180分といった形で60分刻みで御購入いただけます。 ■日時は御購入後にメールにて相談の上、決定となります。
MORE -
DRINK チケット(1枚)
¥500
【EARTHDOMで利用できるドリンクチケット】 ■入場時は別途ドリンク代500円いただきます。
MORE -
DRINK チケット(5枚)
¥2,500
【EARTHDOMで利用できるドリンクチケット】 ■5枚セットになります。 ■入場時は別途ドリンク代500円いただきます。
MORE -
DRINK チケット(10枚+おまけ1枚)
¥5,000
【EARTHDOMで利用できるドリンクチケット】 ■10枚セット+1枚サービスの合計11枚になります。 ■入場時は別途ドリンク代500円いただきます。
MORE -
DRINK チケット(20枚+おまけ2枚)
¥10,000
【EARTHDOMで利用できるドリンクチケット】 ■20枚セット+2枚サービスの合計22枚になります。 ■入場時は別途ドリンク代500円いただきます。
MORE -
ライブハウスネバーダイプロジェクト:スドウPユウジオリジナルステッカー【1枚】
¥1,000
1枚:1000円 6枚全種:6000円 【サイズ】60mm×60mm https://livehouseneverdieproject.jimdofree.com/ 【 ライブハウスネバーダイとは】 コロナウイルスの蔓延で、ライブが出来ないライブハウスやクラブ、その他、音を鳴らす場所が危機的状態です。 そこで、音を鳴らす場所を絶やしてはならぬ!という気持ち&このタイミングで恩返しをしよう!という気持ちが合体して出来上がったのが、ライブハウスネバーダイプロジェクトです。 【ライブハウスネバーダイプロジェクトが立ち上がった経緯】 蔵王音茶屋で開催された無観客ライブ配信を観たスドウPユウジが『やっぱライブやな〜』と感化されて勝手に作ったデザイン「ライブハウスネバーダイ」ロゴをSNS上に勝手に投稿。 それを見たイベント企画ユニット『似てない屋』が即反応し、このデザインを使ってライブハウスに恩返ししよう!と閃いて、ネバーダイステッカーを我々2人と理解者さんとで勝手に製作。 そして、そのステッカーをライブハウスやクラブに無料配布させていただき、音楽や音楽の鳴り続ける場所を愛するみなさんに買っていただくことで、ライブハウスやクラブの運営費に微力ながら手助けになるんじゃないか?と妄想が膨らみプロジェクトは進行しています。 この危機を乗り越え、またそれぞれの場所でみなさんとお会いしたいです。 私たちはライブハウスで沢山の音楽に出会い、救われ、育てられて今日まで生きてこられました。 「ライブハウスネバーダイプロジェクト」は、私たちからライブハウスへの「恩返し」です。 似てない屋、スドウ図画工作
MORE -
ライブハウスネバーダイプロジェクト:スドウPユウジオリジナルステッカー【全種6枚セット】
¥6,000
1枚:1000円 全種6枚セット:6000円 【サイズ】60mm×60mm https://livehouseneverdieproject.jimdofree.com/ 【 ライブハウスネバーダイとは】 コロナウイルスの蔓延で、ライブが出来ないライブハウスやクラブ、その他、音を鳴らす場所が危機的状態です。 そこで、音を鳴らす場所を絶やしてはならぬ!という気持ち&このタイミングで恩返しをしよう!という気持ちが合体して出来上がったのが、ライブハウスネバーダイプロジェクトです。 【ライブハウスネバーダイプロジェクトが立ち上がった経緯】 蔵王音茶屋で開催された無観客ライブ配信を観たスドウPユウジが『やっぱライブやな〜』と感化されて勝手に作ったデザイン「ライブハウスネバーダイ」ロゴをSNS上に勝手に投稿。 それを見たイベント企画ユニット『似てない屋』が即反応し、このデザインを使ってライブハウスに恩返ししよう!と閃いて、ネバーダイステッカーを我々2人と理解者さんとで勝手に製作。 そして、そのステッカーをライブハウスやクラブに無料配布させていただき、音楽や音楽の鳴り続ける場所を愛するみなさんに買っていただくことで、ライブハウスやクラブの運営費に微力ながら手助けになるんじゃないか?と妄想が膨らみプロジェクトは進行しています。 この危機を乗り越え、またそれぞれの場所でみなさんとお会いしたいです。 私たちはライブハウスで沢山の音楽に出会い、救われ、育てられて今日まで生きてこられました。 「ライブハウスネバーダイプロジェクト」は、私たちからライブハウスへの「恩返し」です。 似てない屋、スドウ図画工作
MORE