-
肉奴隷 "EXPO 2025 (金の亡者と化した権力者共)" CD-R
¥1,500
肉奴隷から新作CD-Rをご提供いただきました。 関係者の皆様、ありがとうございます! 少数入荷ですので、購入希望の方はお早めに!
MORE -
肉奴隷 "無題" CD-R
¥1,129
我が人生ぼったくり一筋!肉奴隷と死体カセットがタッグを組んだ粗悪CD-Rシリーズ・新ぼったくり計画 第34弾は24年10月14日に新大久保 EARTHDOMでのライヴ録音!限定60枚!! 90年代に今やTシャツ作家として引く手数多な黄昏番長と、グラインド裏街道まっしぐら・俺たちの肉奴隷 岡田氏が『粗悪な内容を高額で売りつける』をモットーに始動したGenocide Recordsのぼったくり計画。彼らの永遠の舎弟である私FrozenPantyがその意思を引き継がんと、令和のこの世にわざわざ復活させたのが本ライン 新ぼったくり計画であることは周知のとおり。24年2月から行った肉奴隷30日連続リリース企画から始まり、全国の善良な皆さんから既に億単位のゼニを巻き上げた私が銘酒 黒霧島を頭から浴びつつグラビアアイドルと二人羽織でマイコンに文章を打ち込んでいるわけですが、もっと儲けたい!馬主になりたい!とふと思い立ち、先日行った肉奴隷のライヴ企画 "殺戮雑音部隊"にて緊急発売したのが今作であります。 内容は24年10月14日、新大久保 EARTHDOMで行われたハコ企画 "RED DYED"でのライヴの模様を収録したもの。その日は私もサポートとして関わる肉奴隷と前回に続き先日 新作をリリースさせてもらったkito-mizukumi rouberの対バンということで、死体カセットとしては外部企画イベントにおいてこの二組の対バンを組んでもらったことがとても嬉しく、非常に感慨深い一日となりました。 最近の肉奴隷のライヴでは名物となりつつありますが、岡田氏がネットで厳選した画像をファミマでA3用紙に出力し会場内にまき散らした上でライヴを行うという、もはや様式美といってもいい演出が定番となっております。今作では10/19当日に会場の床にバラまいたA3用紙を死体カセットですべて回収し、その紙に岡田氏に依頼したコラージュジャケットを印刷してみました。私も『ライヴ会場の熱気を音盤に真空パック!』なんて言葉をよく使うのですが、今回はジャケにもほんのりと香る臭いや足跡なんかでライヴ会場の雰囲気が微かに染みついた仕様となっております。 さて、そんな本作ではありますが肝心な内容はというとしつこーくショートカット曲を連発した狂気じみた30分強の雑音地獄!当日のラインナップは岡田氏とドラムに不詳わたくしFrozenPanty。えせドラマーである私が白目剥きながらブラストビートじみたタイコを力弱く打ち込み、それをかき消すかの如く被された強大な岡田氏のハウリングノイズをとくとご堪能ください!! (死体カセット インフォメーションより)
MORE -
肉奴隷 x scum / no title (CD-R)
¥1,500
■ 肉奴隷 x scum / no title (CD-R) 2025年5月6日に新大久保EARTHDOMで開催された「殺戮雑音部隊✕REDDYED」にて配布されたCDを販売します。 肉奴隷とscumによる三作目となるコラボ音源であり、収録内容は驚愕の70分を超える圧倒的なボリュームです!
MORE -
肉奴隷 x scum / Live at EARTHDOM (CD)
¥1,500
EARTHDOMでも取り扱わせていただきます。 -------------- 肉奴隷とscum、日本のノイズグラインド / ハーシュノイズシーンを代表する両者によるコラボリリース第二弾はライヴ盤!新大久保EARTHDOMにて22年/25年に収録された二本のライヴを真空パック!!
MORE -
SLEEPERS / LQ-2
¥1,000
SLEEPERSの新作2曲入りCD! ライブ会場のみで販売されている作品ですが、通販はEARTHDOMでのみ手に入ります。 YUMIRRINが作詞・作曲・レコーディングを担当した完全DIYの作品。 <収録曲> 才能とセンシュアスなアフェア TOO LATE <Recording Member> vocal . guitar . bass : YUMIRRIN drum : MUKA-CHIN (from DEATH SIDE)
MORE -
肉奴隷 "ゆれつづけろ!" Cassette Tape
¥800
ヤングノイズグラインダー・ゆれつずけるがどっか行ってしまったコトを嘆く肉奴隷が、ならば自らゆれつずけようと制作した音源を11月29日(いい肉の日)に発売!そのレコーディングに呼ばれたNxDxIxDドラムもなんとなく参加!300曲程度収録! 若手不足が深刻な、ノイズグラインド不毛の地であるここ日本。今年30周年を迎えたノイズの若大将・Final Exit、なんとなく20年活動を続けてきたNapalm Death Is Dead... その他ショートカットノイズグラインドを連発するようなバンドはなぜか長続きしない日本のシーン。そんなノイズグラインドシーンの希望だった若手バンド・ゆれつずけるが今年24年6月に活動休止してしまうという衝撃ニュースが狭い狭いシーンに闇を落とす。そんな悲しいニュースに嘆いたのはFinal Exitと同じく結成から30年を迎えたグラインド裏番長・肉奴隷。『ゆれつずけるがゆれつずけないならオレがゆれてみる!』とのコトで呼び出されたのはNxDxIxDのドラム、FrozenPanty。もうこれで誰にも先輩って言われることはないだろうと、二人で泣きながらレコーディングしたのがこの作品です。岡田+内堀編成でお送りする約300曲、ゆれつずけるが活動停止を解くまで我々がゆれつずけときます~(死体カセット)
MORE -
肉奴隷 "質疑問答集" Cassette Tape
¥800
入閣後に今までの方針を180度変換し国民を欺き、会見の問答が非常に不親切なことでも有名な某政治家の記者会見に肉奴隷が潜入!何度受け流されてもめげない肉奴隷の鋭い質問が某政治家に襲い掛かるノイズグラインド作品!!!!
MORE -
肉奴隷 / FENIAN (USA) Split Tape
¥1,200
*再入荷! 日本が誇るノイズグラインドコアバンド"肉奴隷"と、アメリカはロスアンゼルスよりOXEN Recordsを運営するMatt PurseによるUnsustainable Social Conditionとは別名義となるハーシュノイズソロユニット"FENIAN"のスプリット作。 まずA面を飾る肉奴隷はタイトルが"HEVEN"と"HELL"を掛け合わせた造語になり、ひたすらフィードバックするマイクとディレイが掛かった岡田氏のノイズボーカルが混在した地獄(聴く人によっては涅槃に到達するかも)のような15分が展開。 B面を飾るのは"FENIAN"、ウォールオブハーシュの中に細かいパンが振られてあったり、細かいエフェクト操作が組み込まれていてUnsustainable Social Conditionの突っ切ったノイズよりも非常に内省的な、しかし時に爆発的なハーシュノイズであったりとMatt Purseというノイズフリーク(OXEN Recordsのカタログを見れば納得の一言)の人柄が見え隠れするトラックが2曲収録されています。 今回は宅録ではなくプロコピーで100本限定の販売となります。 また、アーティストの意向によりBandcampでのダウンロード販売はありません。
MORE -
肉奴隷 新作CD-R
¥1,000
SOLD OUT
肉奴隷から新作CD-Rをご提供いただきました。 関係者の皆様、ありがとうございます! 少数入荷ですので、購入希望の方はお早めに…
MORE -
肉奴隷 "五十分間ノ拷問" CD-R (New Jacket Version)
¥1,000
SOLD OUT
新デザイン版入荷! 肉奴隷の限定CD-Rシリーズ、9/13(金)に西荻窪 PitBarにて行った死体カセット主催企画『脳が溶ける奇病』のライヴテイク!50分強に及ぶ殺戮雑音の嵐!
MORE -
scum x 肉奴隷 CD-R
¥500
SOLD OUT
ライブ時に配布された限定CD-Rをご提供いただきました。 関係者の皆様、ありがとうございます! 少数入荷ですので、購入希望の方はお早めに…
MORE -
肉奴隷 "殺しのライセンス" CD-R
¥1,000
SOLD OUT
肉奴隷から新作CD-Rをご提供いただきました。 関係者の皆様、ありがとうございます! 少数入荷ですので、購入希望の方はお早めに…
MORE -
肉奴隷 "戦争への足音" CD-R
¥1,000
肉奴隷のライヴ会場限定販売だったCD-R作品です。 今作では誰かのスピーチに品性下劣なノイズを被せ、その上に岡田氏のアジテーションが被るノイズ作品。政治家のスピーチに音を被せる作品といえば、以前 肉奴隷がdotsmarkから発表した"FUCK BUSH"もそういった趣の作品でしたが、それと対をなす楽曲が10年以上の時を経てのリリース!アンビエントともとれる"FUCK BUSH"が静的な作品だったとすれば、今作は正に『激動』な作品。使用されているスピーチ(英語)を聴いてみるとHiroshimaやChinese Economyといった単語が出てきますが、恐らく日本の外交や和平を推進する為の姿勢等々をアメリカに向けた物だと思われます。アメリカ様に美辞麗句を並べるだけ並べて国内には目を向けない政治家共をまるで断罪するかのように被さるノイズ、そして岡田氏のアジテーションが痛快!最近の肉奴隷は長尺曲が多いですが、没頭感があり飽きがきません。あっという間の79分28秒を是非ご体感ください! (TEXT: 死体カセット)
MORE -
肉奴隷 "Ritual to War" CD-R
¥1,000
SOLD OUT
ライヴ会場限定販売のCD-R作品限定入荷!肉奴隷 岡田氏が自分で聴く為に作ったというアンビエント作品! 特に復活後の肉奴隷はライヴでも作品でも色んな角度からアプローチを仕掛けてきて、その作家性の高さに改めて感心させられるところがあるのですが、今作は一般的なイメージとしての『暴力的なノイズグラインドバンド・肉奴隷』的なサウンドとは正反対のアンビエント調の作品。しかしこの音を聴いていてもちゃんと肉奴隷ぽさが現れる不思議、グラインドコアミュージシャンとしてだけではなくノイズ作家としても頭角を表している肉奴隷は要チェックですぞ! 『自分で夜聴く用に作った』という今作。低い持続音が続く中、静かに響くマイクのハウリング。長尺作品なのですが、another side of 肉奴隷を是非ご確認ください! (TEXT: 死体カセット)
MORE -
肉奴隷 "二枚舌" CD-R
¥1,000
*再入荷! 肉奴隷の限定CD-Rシリーズ、最新作その②は9/28(土)に小岩 Bushbashにて行われたDxIxE企画でのライヴテイク! この日は岡田氏ひとりによる演奏、何やら会話する男女のSEからスタートし伝家の宝刀・メタルゾーンかましマイクによるハウリングノイズ!岡田氏のハウリングノイズはピーとかガーの一辺倒ではなく、演目の雰囲気に合わせた抑揚のある即興演奏であり、個人的にはハウリングマイク持たせたら世界一だと思っている岡田氏の職人芸を是非堪能いただきたいです。またうっすらとなり続ける心臓音を思わせるビートも楽曲全体の湿っぽさ / 不気味さを押し上げていてGREAT!!同時発売のライヴ盤もノイズ感マシマシな作品ではありますが、こちらはまた別ベクトルに向いた作品となりますので2作聴き比べて頂ければと思います! (TEXT: 死体カセット)
MORE -
肉奴隷 "憎悪ノ連鎖" 8cm CD
¥1,300
1994年2月9日より始動、東京グラインドシーンの暗部を背負って立つ肉奴隷が16年ぶりに放つ新録正規流通盤!! 世の権力者に向けて、憎悪と雑音に塗れたショートカットグラインドソングを乱れ打つ!99曲収録、全曲タイトル付き! 90年代より東京を中心にそのヴァイオレントなライヴアクションと耳をつんざく爆音を武器に、ありとあらゆる悪名を欲しいがままにしてきたノイズグラインドバンド・肉奴隷。08年にdotsmarkからリリースされた"Chain of Evil Dead"以来となる新規録音正規流通作品が死体カセットより登場! 止まるのことのない政治腐敗、遂にはカルト団体まで招き入れてしまった我が国の権力者へ向けたショートカットノイズグラインド楽曲全99曲を収録。グラインドコアバンドである以前にパンク/ハードコアバンドとして、肉奴隷が問題提起する爆撃瞬殺音盤!
MORE -
肉奴隷 "Annuit cœptis" (CD-R)
¥500
SOLD OUT
新大久保 EARTHDOMで行われたライヴの際に配布したCD-Rが限定入荷。 今回も肉奴隷から商品を御提供いただきました。御関係者様、ありがとうございます。 アートワークも素敵です。
MORE -
六根 (ROCCON) / 点と線
¥1,100
SOLD OUT
自主レーベル「重心レコード」よりリリースされた、SYSTEMATIC DEATH・柚香による気鋭のハードコア、六根 (ROCCON)による新作ミニアルバム。 荒々しくも、それぞれに内省的な詩心を湛えた4曲を収録。 歪み、高速で突き進む音塊の先に、彼女が求め行きついた答えが感じられる1枚。 ↓サンプル音源 https://roccon.bandcamp.com/track/disguised-in-righteousness
MORE -
さかさまJr. "イッツァさかさまJr.ワールド" ソノシート
¥1,100
SOLD OUT
レーベルからの御好意により、さかさまJr.の初リリース(限定版)をドネートいただきました。 関係者の皆様、ありがとうございます。 >>>>>> 都内を中心に活躍中の "ローファイドリームポップアイドル" さかさまJr. 初のリリースはなんとソノシート。黒ジャケットバージョンは、発売記念ギグにて無料配布された限定版です。 今回限りの特別放出!
MORE -
SUN CHILDREN SUN / BIZZARRE FEVERRE(CD)
¥1,980
レーベルからの御好意により、SUN CHILDREN SUN の新作をドネートいただきました。 関係者の皆様、ありがとうございます。 ---------------------------------------------------------------- 結成から気付けば12年目、メンバーチェンジを重ねつつも未だ爆走迷走しっぱなしの 鶯谷コズミックドランカーちんどんパンクSUN CHILDREN SUNの7年ぶり2ndアルバム! 1stアルバムリリースに伴うUSAツアーを成功(及びメンバーの失踪)させた後も 複数のスプリットやコンピレーション参加とライブを積み重ねてきたが、 どんどん鬱屈としていく世の中に対してモヤ〜ッとする気持ちを表すために いつもより若干シリアスさが混じった歌詞と、南米南欧系ハードコアパンクを軸に メタルやグラインドコア、アシッドテクノ、特撮などを雑多につまみ食いした音楽性を ミキサーにかけて1分単位でブチまけたコンセプトアルバムに仕上がった。 なお本作はLP盤とカセット盤がそれぞれアメリカとチリからジャケ違いでリリース予定、 2022年にして未だ世紀末の愛のない世の中で生き残るのは誰だ?
MORE -
青大将 / 2020.12.5 青大将 JUNK BOX No audience LIVE
¥1,500
SOLD OUT
青大将の皆様から、2020年、長野・CLUB JUNK BOXでの無観客LIVE録音CDをドネートしていただきました。ご厚意に感謝いたします! >>>>>>>>>> 【収録曲】 1. SOTSUGYOU 2. ROTTEN A GO! GO! 3. De・De・De 4. TATE 5. STB 6. Thank you 7. I LOVE 8. NATSUYASUMI 9. X 10. APACHE NO OTAKEVI 11. NO WAR
MORE -
JUSTICE / JUSTICE
¥2,200
レーベル、メンバーからの御好意で、2022年4月20日にリリースしたばかりの新作をドネートしていただきました。 関係者各位のみなさま、ありがとうございます。 >>>>>>>>>> ENDONのフロントマン・那倉太一、伝統邦楽長唄の三味線奏者としてまた現代東京アンダーグラウンドで最もノイズを弾きこなすギタリストとして知られる阪本剛二郎、渋谷PARCO壁面への制作を始めとしスクリーンプリントを 軸足に様々な場所と形態で作品を制作発表してきたアーティスト・田巻裕一郎の三者によるプロジェクト"JUSTICE"、数年前より密やかに制作が噂されていた1stアルバムが堂々の完成。 ギターと声による極限のエモーション、ロマンチシズムとハードボイルド、ブラックメタル/ノイズ/ハードコア/エクスペリメンタルの境界を融解した真のエクストリーム・アート! 16頁ブックデジパック仕様 (通常版のみの取り扱いになります)
MORE -
PAINTBOX / Singing Shouting Crying (紙ジャケットCD)
¥2,750
EARTHDOMでも「PAINTBOX / Singing Shouting Crying(CD)」を販売させていただくこととなりました。 ---------------------------------------- オリジナルは1999年、「情景の見えるハードコア」を目指し結成されたというPAINTBOXがハードコアの新たな1ページを開いた1stアルバム。宗氏の"メロディーを叫ぶ"ボーカルスタイルを抜群に活かす、チェルシー氏のソングライティングに心の底から感服させられる。独特のスピード感で疾走しつつ、バンドの屋台骨を支えるスグル氏のドラムも欠かすことは出来ない。様々な要素が絡み合い、無敵のバンドによる唯一無二の作品の完成と相成った。この1stアルバムのみ最新リマスタリングが施されており、ジャケットはLPバージョンのものに更に手を加えた新装版となる。 01.Oneside Surprised 02.刻 -Koku- 03.猿戦 -サルバトル- 04.もう、やってらんねぇよ 05.Sing A Crying Song 06.どうしようもねえ世の中 07.Cry Baby 08.Instant Make Your Dream 09.衝動 10.Running In Step 11.雲行き 12.Brimful Feeling 13.鏡面の世界 14.嘘だらけ 15.未来
MORE -
PAINTBOX / Earth Ball Sports Tournament (紙ジャケットCD)
¥2,750
EARTHDOMでも「PAINTBOX / Earth Ball Sports Tournament(CD)」を販売させていただくこととなりました。 ---------------------------------------- 1stアルバムから僅か1年でリリースされた2000年作2ndアルバム。多作で知られるチェルシー氏ではあるが、短期間でこのクオリティの楽曲を揃えられると思わず言葉を失ってしまう。前作よりも攻撃的なハードコアを聴かせつつ、全体的な広がりも感じられる。巧みな言葉遊びを取り入れた歌詞にも磨きが掛かり、PAINTBOX流のハードコアがより一層はっきりと確立された作品に仕上がっている。 01.百糸一繭 02.切迫 03.Round & Roll 04.ケモノ 05.傷跡 06.Ring On 07.大逆 08.W.W.W.W. 09.彩果て 10.Music, Color & Dream 11.Sleepless Going On 12.舵 13.惑惑(マドワク) 14.罰災
MORE